湘南|大船と辻堂(藤沢・茅ヶ崎)と平塚|3つ法律事務所がある弁護士法人代表の「弁」

ofunalaw.exblog.jp

「弁護士法人プロフェッション」代表が時々弁ずるブログ|大船駅(鎌倉市)・辻堂駅(藤沢市・茅ヶ崎市)・平塚駅各3分|夜間休日相談あり

後楽園の「後楽」

NHKの「歴史探偵」。前番組の「歴史秘話ヒストリア」のころから、ほぼ毎回見てます。

先日、その「歴史探偵」で、大名庭園がテーマにされていました。
その中で紹介された一つが、小石川後楽園(東京)。
後楽園の「後楽」_c0060448_08051741.jpg
後楽園といえば、岡山にもあります。こちらは、日本三名園の一つ。

番組で紹介されていたのが、後楽園の「後楽」の意味。ご存知ですか?

後楽とは、北宋の范仲淹(はくちゅうえん。10〜11世紀の人)の「岳陽楼記」に書いてある

「先二天下之憂一而憂、後二天下之楽一而楽(天下の楽しみに後 (おく) れて楽しむ)」

からの語で、上に立つ者として、世間一般の人たちが楽しんだ後に楽しむことという意味だと。

関連しているように思うのですが、以前から、依頼者が困っている手前、案件こそ優先で、ブログを書く余裕あるなら、少しでも案件に力を入れてほしいと思われてしまうのでは?と感じるようになっていました。

とはいえ、君子でもないし、働き方改革が叫ばれている今、極端に意識せず、書きたいときに更新できればよいと思うようなっています。

そういえば、ジムニーで、最後の不満点の「発進がゆっくり、もっさりする」は、スロコン(スロットルコントローラー)の装着であっさり解決しました。

アクセルにつながるケーブルの接続部分(カプラー)を外し、スロコンを間に2箇所つなぎ、スロコン本体や配線を隠すような作業をします。初めてDIYでやってみました。
なかなか大変でしたが、やりがいがありました。

やり方は、ネットやYouTubeにアップされていて便利です。
ブログランキングに参加しています
記事が「いいね」の場合、以下の2つのバナーを2つともクリックお願いします

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ PVアクセスランキング にほんブログ村

弁護士法人プロフェッションへのお問い合わせはこちら。


# by ofuna-law | 2024-03-07 08:00 | スタンス
S660(前期型)を買って5年後、ジムニー(JB64W)を買い、ローテーションしながら、乗ってます。

弁護士なら、外車とかに乗るのでは?と感じる方もいるでしょうが、わたしには無理。
「軽自動車の中で、乗ってみたい車」という縛りをかけてます。

S660は、2022年2月に生産終了となったHONDAの軽オープンカー。
愛車S660(前期型)とジムニー(JB64W)のこと_c0060448_09584264.jpg
初めて一生乗りたいと感じた車。

2017年1月納車以降、インテリア、エクステリア、乗り心地向上パーツ(リジカラ、パフォーマンスダンパー、サスペンションなど)やマフラーなどのカスタムをしました。

昨日、ドアスタビライザーを取り付けました。
これで、わたしのS660のカスタムは終了だと思います。

走行距離が毎年1万キロ以上だったため、維持のため少なく乗ろうと、ローテーション用に、ジムニーを買いました。
ジムニーも「乗ってみたい軽自動車」でした。

8か月待ちで2023年2月に納車。
愛車S660(前期型)とジムニー(JB64W)のこと_c0060448_10132507.jpg
車高が低くスポーツタイプのS660とは真逆のジムニー。
車高が高く、強いオフロードタイプ。背も高い。

ジムニーに乗って気に入らなかったのが、以下の3つ。
①曲がる時や車線変更時に、車が左右にフラフラ、ゆらゆら揺れること。
②直進安定性も悪く、ハンドルがふらつきがち。
③発進時など、アクセルのレスポンスの悪さ。

驚いたのが、ジムニーのカスタムパーツの膨大さ。
S660の10倍以上。
何を選んでいいか分からないほどの大きな沼。

YouTubeを見たりして、みなが推すパーツから選びました。
S660は数が少なく自分で調べながら選べるけど、ジムニーは多すぎるし、それが自分の思うレベルに達しているかの判断が大困難。

先日1年点検で、ディーラーの整備士さんに、一番気になっていた「①車が左右にフラフラ、ゆらゆら揺れること」の対策を、相談しました。
すると、社外品のダンパーに、それが減ること売りにしているものがあると聞きました。
ビルシュタインのスタンダードダンパーにたどり着き、早速装着。

すると、①フラフラ、ゆらゆらが激減、②直進安定性も向上し、ハンドルがふらつかなくなり、一石二鳥でした。

ところで、スズキ車に乗ったのは初めて。

感じたのは、コストを抑える企業努力の半端なさ。
エアコンの送風口、ハンドブレーキ、ネジ類などは、車種が違っても、共通で使える部品は全て共通。

エアコンの送風口でいえば、長方形タイプは、横向きにつけたり、縦向きにつけたりして、車種ごとの個性をつける。
目から鱗でした。
だから、コスパの高い軽自動車が作れている。

ちなみに、これに対し、S660は、HONDA車。
ツーシータースポーツということもあり、径の小さいハンドル、シート、タイヤなど、S660専用部品が多い。
だから、価格が高い。でも、費用対効果は満足。

ジムニーも、裁判所や警察署などに乗って行って自然な程度に少しずつカスタムしていきたいと思っています。

S660やジムニーのオーナーさんと、マニアックな話や色々な話をしてみたいです。

ブログランキングに参加しています
記事が「いいね」の場合、以下のバナーを2つともクリックいただけますと助かります
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へPVアクセスランキング にほんブログ村

# by ofuna-law | 2024-02-27 09:36 | 趣味 オフ 癒し

雪とけて晴れの朝

遠近両用メガネを取りに行きました。 
近くが見えやすくなりました。

老眼も進むだけじゃなくて、進行が止まっていた近眼も進んでいたのには、びっくり。

近々眼科検診してみないといかんなあと思うきっかけになりました。

今クールの「春になったら」という木梨憲武さん出演のドラマを見てます。

毎年健康診断を受けていたのに、一昨年だけ一回行かなかったら、去年末期の膵臓がん発見。
その後の娘と生活の物語です。

コロナの年から健診に行ってないので、自分も、ちょっと怖いです。

ただ、「ホンマでっかTV」に出る、生物学者池田清彦先生の著者「40歳からは自由に生きる」には「ぼくはがん検診を受けない」と、理由を添え宣言されていて、結構信じています。
ブログランキングに参加しています
記事が「いいね」の場合、以下のバナーを2つともクリックいただけますと助かります
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へPVアクセスランキング にほんブログ村

雪とけて晴れの朝_c0060448_10164377.jpg

# by ofuna-law | 2024-02-07 09:30 | コラム

年齢を重ねること

昨年8月に50歳になりました。
法曹25周年とのことです。同期から連絡が来ました。

白髪は10年前に染めるのをやめ、歳も取り、増えています。
久しぶりに会う友達ほとんどみんなから「老けたな」と言われます。
いっそ白髪メッシュに染めることを考えています。

最近気になっているのは、老眼です。
メガネを外さないと、新聞などが読めず、遠近両用メガネを買い、今度、取りに行きます。

それと、夜の風呂の後、足腕が乾燥し、痒くなること。搔くと、どんどん痒くなります。
風呂後に、保湿クリームを塗るようになりました。

健康第一だと、一層思うようになっています。
ブログランキングに参加しています
記事が「いいね」の場合、以下のバナーを2つともクリックいただけますと助かります
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へPVアクセスランキング にほんブログ村

年齢を重ねること_c0060448_09435732.jpg

# by ofuna-law | 2024-01-29 09:24 | 今の関心事
弊所では、お問い合わせで「相談料無料ですか?」と聞かれると「ご依頼される場合は無料です」とお答えします。
基本、相談料は1時間11000円税込です。

無料を求める方は、その後、相談料無料の弁護士の所へ行っているのでしょう。

ただ、私自身がもし当事者になって弁護士を依頼する場合に、お願いしたいという弁護士で、事務所相談料無料の弁護士は、思い当たりません。

弁護士を探すとき、同時に考えてほしいのが、今後、相手方にも弁護士がつくこと。
自分は相談料無料だけれども、相手方は相談料有料の弁護士に頼むとしたらを考えておく必要があります。

弁護士は、ボランティア的一面もありますが、全くのボランティアではなく、あくまでも弁護士「業」です。

相談料無料の裏には、お客さんがほしい、依頼するときの弁護士費用に相談料無料のコストを上乗せして回収する、一件一件のコストを下げ労力時間を削る(弁護士が無料でたくさんの事件を全力ではできないため)など、表に出ない理由がたくさんあります。

逆に、相談料無料の弁護士がいる一方で、相談料有料の弁護士が依然いるのは何故でしょうか?

相談料有料でも、お客様・依頼者様がいるからです。
それには理由があります。
一番は、一件一件に集中するにはコストとそれに見合った適正な労力時間がかかるから。
それに、相談料無料の場合、冷やかしで相談だけでという方も多いわけで、その無駄になる1回1時間×無料相談数を、依頼者様の案件に労力時間の投入ができる。
そういったことが理由です。

ブログランキングに参加しています
記事が「いいね」の場合、以下の2つのバナーを2つともクリックお願いします

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ PVアクセスランキング にほんブログ村

法律相談料無料の罠(業界の裏側)_c0060448_19062204.png

# by ofuna-law | 2023-02-13 10:30 | 法律相談

「弁護士法人プロフェッション」代表が時々弁ずるブログ|大船駅(鎌倉市)・辻堂駅(藤沢市・茅ヶ崎市)・平塚駅各3分|夜間休日相談あり


by prof-law