湘南|大船と辻堂(藤沢・茅ヶ崎)と平塚|3つ法律事務所がある弁護士法人代表の「弁」

ofunalaw.exblog.jp

「弁護士法人プロフェッション」代表が時々弁ずるブログ|大船駅(鎌倉市)・辻堂駅(藤沢市・茅ヶ崎市)・平塚駅各3分|夜間休日相談あり

暗記法

司法試験合格には,暗記法は重要です。

範囲が膨大ゆえ,闇雲な暗記は埒があきません。
暗記すべき知識と,暗記しなくてよい知識の区別がまず大事です。

暗記すべき知識は,定義,趣旨,条文の位置,百選判例のキーワード・筋,論点における問題の所在,反対説,自説,規範部分です。

かつ、それらを体系別に整理し(本の目次が参考になります)暗記します。

人の記憶は短期記憶と長期記憶からなり,短期記憶が長期記憶に変わらなければ頭に定着しません。

そのためには,繰り返すこと,それも一旦覚えた後,忘れたころにまた繰り返すことが第一です。

暗記するときは,覚悟を決め,時間をかけて暗記するとよいでしょう。
時間的には,寝る前がベストです。寝る前に覚えると寝ている間に頭に定着しやすくなるそうで,実際にも効果があると思います。

あと,体を使いながら覚えるとよいです。まず,口を使って,声に出して,それを耳で意識的に聞いて,暗記します。同時に,手も使います。ボールペンで字を書きなぐりながらやります。ボールペンの芯は,インクが切れたものを取っておきます。集めるとそのうち数百本にもなりますから,これをみて自信をつけます(自己満足の世界ですがお守りにしてました)。

どうしても覚えられないものはカードにして小さくし,それをちょくちょく見るようにするとよいです。カードにして小さくする方法は,結構効果的です。

あと,教科書やノートは,色鉛筆で色分け(アンダーライン・括弧・囲み)します。色分けしながら暗記をします。一度だけでなく何度も何度も同じ色で強弱を付けて色分けします。ちなみに,私の受験生時代の色分けは,定義=緑,問題提起=オレンジ,自説=ピンク,理由・趣旨=黄色,反対説=青,批判=赤,判例=紫,キーワード=茶色 でした。

語呂合わせは,少しだけ使いました。
「今日こそ日曜」とか=一般先取特権の種類です。

by ofuna-law | 2006-06-01 13:54 | 司法試験 勉強

「弁護士法人プロフェッション」代表が時々弁ずるブログ|大船駅(鎌倉市)・辻堂駅(藤沢市・茅ヶ崎市)・平塚駅各3分|夜間休日相談あり


by prof-law